台風などの災害が起きた際に屋根点検を依頼したいという方も多いと思います。
最近では、ドローンを使った屋根点検が主流になりつつありますが、実際ドローンでの屋根点検はどれくらいのお金がかかるのか、どんなメリットがあるの気になりますよね。
そこで、今回はドローンでの屋根点検をする上で、かかる料金や業者を選ぶポイントなどについて紹介していきます。
ドローンでの屋根点検を依頼するメリット
ドローンでの屋根点検を依頼することで以下のメリットがあります。
- 作業員の事故を防げる
- 登るのが困難な屋根でも点検可能
- 屋根が割れたりする心配がない
- 業者とリアルタイムで屋根の状態を確認できる
- 細かい部分まで点検できる
それぞれ詳しく説明していきます。
作業員の事故を防げる
ドローンで屋根点検をする最大のメリットは、作業員の安全性の確保です。
実際に作業員が屋根に登って点検する場合、落下してしまうリスクが考えられます。
屋根の高さや地面の状態、落下した時に打ったところによっては重大な事故になってしまう恐れも。
ドローンで点検を行うなら、このような心配は必要ありません。
自動操縦可能なドローンもあるため、操縦ミスによる事故の可能性も低いです。
登るのが困難な屋根でも点検可能
屋根点検にドローンを使うなら、実際に登るのが困難な屋根であっても点検可能です。
登るのが困難な屋根としては、高さが基準以上である屋根の他に、勾配が急な屋根なども考えられます。
このような屋根であっても、ドローンならば全く問題ありません。
また、雨あがりや塗装直後などの場合、屋根が滑りやすいため作業員は登れません。
そのような状態でも点検できる点は、ドローンの大きなメリットです。
屋根が割れたりする心配がない
ドローンで屋根点検を行えば、屋根が割れたり傷んだりする心配がありません。
ドローンが屋根と接触することなく、点検を進めていくからです。
作業員が屋根に登って点検する場合、どれだけ丁寧に作業を行っても、屋根の上を歩く際に割れたりするリスクは常にあります。
屋根の状態をそのままに点検したいなら、ドローンを積極的に利用しましょう。
業者とリアルタイムで屋根の状態を確認できる
ドローンを使った屋根点検ならば、業者とリアルタイムで屋根の状態を確認できます。
業者のタブレットなどで、一緒に映像を確認可能です。
リアルタイムで状態を確認するメリットとして、状態の説明を理解しやすい点が挙げられます。
なにも見ていない状態で説明を受けるよりも、格段に理解しやすいでしょう。
屋根の状態を自分の目で確かめたい人に、ドローンによる屋根点検がおすすめです。
細かい部分まで点検できる
屋根点検にドローンを使えば、細かい部分まで点検できます。
作業員が登るだけではよく確認できないような箇所でも、高性能なカメラを使用すれば簡単に点検可能です。
ドローンに赤外線カメラを搭載すれば、屋根がどれだけ熱を帯びているかもチェック可能。
一般的な点検では難しい場所でも、ドローンなら簡単に加熱度を調べられます。
丁寧に屋根の状態を調べるために、ドローンは非常に有効です。
ドローンでの屋根点検を依頼するデメリット
メリットだけでなく、デメリットもあるので、理解しておきましょう。
- 騒音がする
- DID地区など飛行禁止エリアでは点検できない
- 操縦ミスなどによる事故のリスクもある
騒音がする
ドローンで屋根点検を依頼するデメリットとして、騒音がする点は無視できません。
ドローンが出す騒音はドローンの機種ごとに異なるものの、かなり大きな音です。
そのため、近隣住民に迷惑をかけてしまう恐れがあります。
ドローンでの屋根点検を依頼するならば、時間帯などに十分注意しましょう。
近所の人への影響を踏まえて、事前に伝えておいてもいいかもしれません。
DID地区など飛行禁止エリアでは点検できない
DID地区など、飛行禁止エリアでは点検できない点も、ドローンによる屋根点検のデメリットです。
航空法や小型無人機等飛行禁止法などによって、ドローンの飛行は制限されています。
具体的には、以下のような領域で飛行が禁じられています。
- 人口が集中している領域
- 空港などの周辺領域
- 地面から150m以上の高度がある領域
これらの領域では、ドローンによる屋根点検はできません。
操縦ミスなどによる事故のリスクもある
可能性としては高くはないものの、屋根点検をドローンで行うならば、操縦ミスによる事故リスクも考えられます。
自動操縦のドローンでない場合、操縦者による操縦ミスを0にするのは不可能です。
操縦ミスの結果として、屋根に傷がついてしまう恐れも。
ドローンを安定して操縦できるかどうかは、点検時の天候などにも影響を受けます。
操縦ミスによる事故リスクを減らしたいならば、ミスの起こりにくい環境で点検してもらいましょう。
ドローンでの屋根点検の料金は??
ドローンでの屋根点検を依頼する場合、その相場は5,000円~30,000円です。
もちろん、依頼先の業者によって費用は大きく異なりますが、ドローン点検に特化している業者では高い傾向があります。
点検そのものだけでなく、報告書の内容や写真・動画の有無などによっても費用が変わるため、予め確認しましょう。
業者によっては、無料でドローン点検してくれるところもあります。
無料で実施してくれる場合は、積極的に利用してみましょう。
ドローンでの屋根点検はどれくらいの時間で終わるの??
ドローンでの屋根点検は、一般的に10分~30分ほどで完了します。
実際に屋根に登って点検する場合は30分~1時間ほどかかるため、点検にかかる時間を短縮したい人におすすめです。
ドローンでは屋根の触診ができないため、作業時間が短くなります。
屋根に登るためのはしごや足場を準備する必要がない点も、作業時間が短い理由の一つです。
ドローンの起動にかかる時間は5分程度であるため、スムーズに点検を始めてもらえます。
ドローンでの屋根点検業者の選ぶ際のポイント
最後にドローンでの屋根点検業者を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。
- 経験や実績があるか
- 料金が相場内か
- 国土交通省への飛行申請を出しているか
- 悪い口コミが少ないか
- 自宅の地域が対象かどうか
経験や実績があるか
屋根点検業者を選ぶ際には、十分な経験や実績があるかどうかを重視しましょう。
屋根は家屋の中でもかなり重要な箇所の一つです。
経験や実績があまりない業者に任せるのは、不安があると言わざるを得ません。
屋根に何らかの問題があった場合も、経験豊富な業者の方が発見してもらいやすいでしょう。
費用は少し高くなるかもしれませんが、実績十分な業者を選んでください。
料金が相場内か
料金が相場内であるかどうかも、屋根点検業者を選ぶポイントの一つです。
現在、さまざまな業者がドローンを活用した屋根点検を行っているので、相場以上の費用がかかる業者に依頼する必要はありません。
逆に、相場よりも大幅に安い点検業者にも注意が必要です。
十分な屋根点検をしてくれない可能性も考えられます。
相場内の業者に依頼するためにも、さまざまな業者に見積もりしてもらうのもおすすめです。
国土交通省への飛行申請を出しているか
ドローンを飛ばす際には、国土交通省への飛行申請が必要となるケースがあります。
そのような申請を確実に出しているかどうかも、屋根点検業者を選ぶ上で確認しておきましょう。
万が一業者が飛行申請を出していなかった場合、面倒なことに巻き込まれてしまう可能性も否定できません。
一方、きちんと飛行申請を出している業者なら、信用できるとも考えられます。
あまり気にならない人もいるかもしれませんが、事前に確認しておきましょう。
悪い口コミが少ないか
屋根点検を実際に依頼する前には、口コミのチェックも忘れずに行いましょう。
いくつかの口コミサイトを確認し、悪い口コミが少なければ問題ありません。
もし悪い口コミがいくつも見つかるならば、その業者には依頼しない方がいいでしょう。
口コミだけが正しいわけではありませんが、トラブルとなる可能性が高いと考えられるからです。
依頼した後に後悔しないように、事前に口コミを確認しておきましょう。
自宅の地域が対象かどうか
自宅の地域がドローンによる屋根点検の対象地域かどうかも、業者を選ぶ際にも意識しましょう。
ドローンを使った屋根点検業者は全国に多くありますが、その中で自宅に来てくれる業者を選ばなければなりません。
もし業者の所在地が自宅から離れた距離にあったとしても、場合によっては自宅まで来て点検してくれるケースもあります。
気になる屋根点検業者があるならば、一度問い合わせてみるといいでしょう。
その他にも屋根点検を自分で行う場合やその際のオススメの機種などを紹介している記事もあるので興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
ドローンで仕事をしていきたい人の中には屋根点検を考えている人も多いと思います。 しかし、ドローンで屋根点検をするには資格が必要なのか、実際にどれくらい稼げるのかなど気になる人もいるでしょう。 そこで、今回はドローンで屋根点検をす[…]
ドローンは空撮だけにとどまらず、測量や点検、運搬などのビジネスにも浸透してきました。 しかし、空撮などの趣味用のドローンと産業用のドローンの違いがわからないという方少なくないでしょう。 そこで、今回は趣味用のドローンでも一部、屋[…]